日本最大級の陶器市、益子陶器市が今年も開催されます。 若手作家やおしゃれな雑貨屋も参加するようになり、年々益子陶器市に来場する方も増えてますね。 そうなると好きな作家やお店のうつわや商品が買えなくなってこまりますね! そ…
益子陶器市2019人気作家石岡信之やよしざわ窯の出店場所は?混雑具合や整理券配布は?

日本最大級の陶器市、益子陶器市が今年も開催されます。 若手作家やおしゃれな雑貨屋も参加するようになり、年々益子陶器市に来場する方も増えてますね。 そうなると好きな作家やお店のうつわや商品が買えなくなってこまりますね! そ…
皆さん、過去最大の連休となるゴールデンウイークは何をなさいますか? 予定がある方は良いですが、予定がない方は益子陶器市に行かれてみてはいかがでしょうか。 益子陶器市では陶器だけでなく、雑貨や屋台などもあり陶…
どうも、こんにちは。 足長パパです。 2018年も4月1日になりました!年に一度のあの日になりましたね。 そうです!エイプリルフールです。 ここ数年は企業が本気でエイプリルフールのネタを仕込んで楽しませてく…
どうも、こんにちは。 足長パパです。 カーリング女子のLS北見に続き、平昌五輪で金メダルと銀メダルを獲得する活躍を見せた小平奈緒さんの祝賀パレードが小平奈緒さんの地元茅野市で行われることが決まりました。 小平奈緒さんの祝…
どうも、こんにちは。 足長パパです。 平昌五輪で主将として日本選手団を率いてきた小平奈緒さんは五輪の主将のジンクスを破り、金メダルを獲得しました。 このことに小平奈緒さんの地元の長野県茅野市は小平奈緒さんの活躍をお祝いし…
どうも、こんにちは。 足長パパです。 平昌五輪で姉妹揃って多くのメダルを獲得した高木菜那さんと高木美帆さんはすごかったですね。 高木姉妹のオリンピックだって言っても過言ではないしょう! そんな高木姉妹をお祝いするパレード…
どうも、こんにちは。 足長パパです。 平昌五輪で日本カーリング界にとって銅メダル獲得という快挙を成し遂げ、歴史を作ったカーリング女子(LS北見)に感動された方は多いでしょう。 私もその一人です(^^) そんなカーリング女…
どうも、こんにちは。 足長パパです。 平昌五輪が終わり、日本選手団が2月26日に日本に帰国しました。 羽生結弦さんも拠点のカナダに帰国せず、日本に戻ってまいりましたね。 その羽生結弦さんは平昌五輪で66年ぶりのオリンピッ…
どうも、こんにちは。 足長パパです。 冬季オリンピックで日本に過去最高のメダルの数をもたらした平昌五輪が終了しましたね。 平昌五輪では歴史的快挙となるメダル獲得がありました。 フィギュアスケートでは羽生結弦さんの66年ぶ…
どうも、こんにちは! 足長パパです。 17世紀のオランダ絵画黄金期を代表する画家のヨハネス・フェルメールの絵画展が 来年(2018年)から2019年にかけて上野と大阪でされます! 今度のフェルメール展は過去最大級かつ、日…
最近のコメント