クルエラの本名や名前の意味は?由来と生い立ちについても

映画「クルエラ」はディズニーアニメの名作「101匹わんちゃん」の人気ヴィラン、クルエラの生い立ちを描く前日譚です。

一人の少女がいかにして冷酷非情な悪女へと変貌したのか、本名を捨てクルエラと名乗るのはなぜなのかを知ることができます。

クルエラの名前の意味や由来、生い立ちをまとめたいと思います。

スポンサーリンク

目次

クルエラの本名と名前の意味

https://twitter.com/be_fle/status/1410445061502820352

クルエラの本名はエステラ・ヴォン・ヘルマンと言います。

ラテン語で「星」を意味する“Estella”。ヨーロッパではポピュラーな女性名です。

対してクルエラは、英語で「残酷」「残忍」という意味の“Cruella”。

星を意味するきれいな名前から冷酷非道な悪女にピッタリの名前に変わったのはなぜなのでしょうか。

クルエラという名前の由来と生い立ちをに秘密が隠されています。

クルエラの由来

別人格のあだ名

クルエラの由来は、エステラの母がつけたあだ名です。

人間は誰でもいい面と悪い面を持っていますよね。

クルエラの母キャサリンはエステラの持つ「喧嘩っ早くて手に負えない悪い子の部分」を“クルエラ”と呼びました。

まるで別の人格のように名前をつけ、「“クルエラ”を出してはだめよ」と素行の悪さをたしなめたのです。

小学校でも反抗的で喧嘩ばかりの問題児だったエステラですが、類まれなる美的センスを持っていました。

キャサリンにはそのいい面が本性であると信じたい願望があったのではないでしょうか。

幼い頃から悪女の素質を持っていたことがわかるエピソードです。

残酷な悪魔

ちなみに、映画「クルエラ」のその後の話「101匹わんちゃん」の中では「クルエラ・ド・ヴィル」と名乗っています。

クルエラに狙われたダルメシアンの飼い主ロジャー・ラドクリフは、彼女を悪魔を意味する「デビル」とかけて「クルエラ・デ・ビル」と呼び恐れました。

酷非道な彼女のキャラクターにピッタリの名前のためこれが本名だと勘違いしている方も多いようです。

日本語で訳すと「残酷な悪魔」

最高にヴィランらしい呼び名ですね!

イメージと名前が一致しているためか、「101匹わんちゃん」の実写版映画「101」と続編「102」では「クルエラ・デ・ビル」が正式名称になっています。

 クルエラの生い立ち

幼少期からロンドンへ出るまで

クルエラは幼少期、エステラという本名で過ごします。

エステラは生まれつき黒と白に別れた奇抜な髪型でした。

その髪型のせいで、冷たい視線を向けられることもしばしば。

エステラは見た目の派手さと同じく、性格も強気で反抗的

その性格を持て余した母キャサリンは残忍な性格に「クルエラ」というあだ名をつけました。

エステラは「アートを作りたい」という野望を持ち、独創的な美的センスでファッションデザイナーになりたいと願っていました。

あまりの素行の悪さから小学校を退学になると、エステラとキャサリンはロンドンへ引っ越すことに。

ロンドンへ向かう途中、フォン・ヘルマン男爵夫人が住む大きな屋敷に立ち寄ります。

屋敷ではパーティが開催されており、キャサリンはエステラに車で待つよう言いつけ、一人で屋敷の中へ。

パーティという華やかな場所でのファッションへの好奇心から、エステラは我慢できずにパーティ会場へ入ってしまいます。

すぐに侵入がバレて会場は大騒ぎに。慌てて逃げ出すしますが、エステラを追ってきた男爵夫人の凶暴なダルメシアンたちがキャサリンを崖から突き落としてしまいます

こうして天涯孤独の身となったエステラは、一人でロンドンにたどり着き、ジャスパーホーレスに出会います。

共に行動し、悪さをしながらもいつかデザイナーになることを夢見て、必死に暮らします。

トレードマークの黒と白の髪を赤く染めて自分を偽るようにしながら。

10年後

エステラはジャスパーとホーレスと共に泥棒をしながら生計をたてていました。

泥棒をするための変装の衣装を作ることでデザイナーとしての腕を上げていきます。

とあるきっかけでロンドン一有名なデパート「リバティ」で働くことになりましたが掃除の仕事しか与えられません。

上司に不満を伝えてもどうにもならず、ブチ切れた結果、エステラは勝手にショーウインドウを作り変えてしまいます。

その奇抜で斬新なデザインがカリスマデザイナー・バロネスの目にとまり、その右腕として働くことに。

バロネス非情で厳格な上司でしたが、そのおかげでエステラはデザイナーとしての実力をつけていきます。

「これで成功できる!」「デザイナーとして世に名を残せる!」と喜ぶのも束の間、バロネスとエステラにはとんでもない因縁があったのです。

そしてその因縁に決着をつけるために、エステラという名前を捨て、永遠にクルエラと名乗ることを誓います。

もう髪を赤く染め自分を偽ることはしません。

黒と赤の髪で堂々と生きていきます。

クルエラは“エステラ”の葬式を挙げ、決別し、邪悪で狂気に満ちた「残酷な悪魔」になったのです。

adsense

スポンサーリンク

まとめ

クルエラの名前の意味や本名についてまとめました。

本名を捨て「残酷な悪魔」を名乗るまでには、壮絶な生い立ちと苦労があることがわかりました。

一人の少女が「ヴィラン」になる理由、クルエラとバロネスにどんな因縁があったのかは、ぜひご自身の目で確認してくださいね!

【関連記事】
クルエラの性格が怖い?サイコパスで多重人格なのかについての考察も

クルエラが微妙でつまらない?面白くないし感動しない理由を考察!

スポンサーリンク

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください