「dアニメストアをそろそろ解約したいけど、解約方法が分からない・・」
「解約するとすぐに動画が見られなくなってしまうの?」
dアニメストアは無料期間内に解約しないと440円(税込)の料金がかかってしまいます。
しかし、解約方法が分かりにくくなっており、見つけにくいのが難点です。
また、解約の際には注意点もありますので、慎重に行動しましょう。
本記事ではdアニメストアの解約方法と解約時の注意点について紹介します!
目次
dアニメストアの会員解約方法を分かりやすく解説
dアニメストアの解約は、解約ページさえ開くことができれば簡単です。
解約を始めるには、ウェブ上のdアニメストア公式サイトを開く必要があります。
また、解約ページを開くボタンはトップページの一番下あたりにあるので注意です。
早速、スマホとパソコンでの解約方法について説明しますね。
スマホでの会員解約・退会手順
dアニメストアの公式ページを開き、ログインする
公式ページでログインする
解約手続き開始する
![](https://i0.wp.com/daddys-life.com/wp-content/uploads/2020/07/1.jpg?resize=300%2C336&ssl=1)
トップページの一番下まで移動し、「解約」をタップする
解約申し込みページで解約手続きをする
![](https://i0.wp.com/daddys-life.com/wp-content/uploads/2020/07/2.jpg?resize=300%2C337&ssl=1)
ページの途中にある「解約する」をタップする
注意事項を確認する1
![](https://i0.wp.com/daddys-life.com/wp-content/uploads/2020/07/3.jpg?resize=300%2C337&ssl=1)
「手続き内容を確認する」の「dアニメストア 注意事項」をタップする
注意事項を確認する2
![](https://i0.wp.com/daddys-life.com/wp-content/uploads/2020/07/4.jpg?resize=300%2C334&ssl=1)
「注意事項」を最後まで読んで「閉じる」をタップする
注意事項に同意する
![](https://i0.wp.com/daddys-life.com/wp-content/uploads/2020/07/5.jpg?resize=300%2C313&ssl=1)
「dアニメストアの注意事項に同意する」にチェックを入れる
同意して次のページへ
![](https://i0.wp.com/daddys-life.com/wp-content/uploads/2020/07/6.jpg?resize=300%2C377&ssl=1)
ページの一番下まで移動し、「次へ」をタップする
手続きを完了する
![](https://i0.wp.com/daddys-life.com/wp-content/uploads/2020/07/7.jpg?resize=300%2C336&ssl=1)
「手続きを完了する」をタップする
解約完了
パソコンでの会員解約・退会手順
dアニメストアの公式ページを開き、ログインする
公式ページでログインする
解約手続き開始する
![](https://i0.wp.com/daddys-life.com/wp-content/uploads/2020/07/8.jpg?resize=300%2C380&ssl=1)
トップページの一番下まで移動し、「解約」をクリックする
再度ログイン
![](https://i0.wp.com/daddys-life.com/wp-content/uploads/2020/07/9.jpg?resize=300%2C161&ssl=1)
再度ログインする
解約申し込みページで解約手続きをする
![](https://i0.wp.com/daddys-life.com/wp-content/uploads/2020/07/10-1.jpg?resize=300%2C370&ssl=1)
ページの途中にある「解約する」をクリックする
注意事項を確認する1
![](https://i0.wp.com/daddys-life.com/wp-content/uploads/2020/07/11-1.jpg?resize=300%2C334&ssl=1)
「手続き内容を確認する」の「dアニメストア 注意事項」をクリックする
注意事項を確認する2
![](https://i0.wp.com/daddys-life.com/wp-content/uploads/2020/07/12-1.jpg?resize=300%2C334&ssl=1)
「注意事項」を最後まで読んで「閉じる」をクリックする
注意事項に同意する
![](https://i0.wp.com/daddys-life.com/wp-content/uploads/2020/07/13-1.jpg?resize=300%2C234&ssl=1)
「dアニメストアの注意事項に同意する」にチェックを入れる
同意して次のページへ
![](https://i0.wp.com/daddys-life.com/wp-content/uploads/2020/07/14.jpg?resize=300%2C234&ssl=1)
ページの一番下まで移動し、「次へ」をクリックする
手続きを完了する
![](https://i0.wp.com/daddys-life.com/wp-content/uploads/2020/07/15.jpg?resize=300%2C341&ssl=1)
「手続きを完了する」をクリックする
解約完了
dアニメストアを解約する際の注意点
dアニメストアを解約する際には次の4つの点に気を付けましょう。
解約すると全ての動画が視聴できなくなる
dアニメストアでは解約すると全ての作品が視聴できなくなります。
解約した時点で利用できなくなるため、気になる作品があれば必ず解約前に視聴しましょう。
しかも、レンタルした作品やダウンロードした作品も視聴できなくなります。
特に、レンタル作品が見られなくなるのは勿体ないため、注意が必要です。
解約をしてもアカウントは残ってしまう
dアニメストアのアカウントはdアカウントのため、解約後でもアカウント自体は残り続けます。
アカウントが残り続けるのが嫌な場合は、dアカウント公式ページでアカウント削除が可能です。
ただし、dTVなどのドコモのサービスに会員登録する際には新規登録が必要になります。
1つのdアカウントで、様々なドコモ提供のサービスを利用できるため、1つは残すと便利でしょう。
もちろん、同じサービスに同じアカウントで再登録すれば無料期間はありませんので注意が必要です。
アプリを削除しても解約されない
よくアプリを削除すれば解約も一緒に完了すると勘違いをされてしまう場合はあります。
しかし、アカウントをウェブ上で登録しているため、解約もウェブ上でしかできません。
アプリを削除した後でも解約は可能ですので、焦らずにウェブ上の公式ページを開きましょう。
有料会員の場合、月の途中で解約しても日割りにはならない
有料会員が更新日の翌日に解約したとしても、解約した月の料金は440円(税込)のまま、日割りされません。
動画配信サービスでは基本的に日割りされないことが多いため、解約は次の更新日に近い日がお得です。
まとめ
本記事ではdアニメストアの解約方法と解約時の注意点について紹介しました。
dTVを利用したことがあるなら、見たことがあるような解約方法であることが分かると思います。
「手続きを完了する」を押す前なら解約を中断できますが、押してしまえば解約を取り消せません。
また、無料期間ギリギリだと、解約完了時には無料期間を超える場合もあるため、注意しましょう。
dアカウントを削除する場合は、dアカウントの公式ページから行わなければなりません。
アカウント削除自体は非常に簡単です。
dアカウント公式ページを開き、削除したアカウントでログインをします。
dアカウントメニューの「dアカウントの廃止」を選択し、再びIDとパスワードを入力すれば完了です。
個人情報を守るためにも、必要以上にアカウントを持たないようにしましょう。
本記事がdアニメストア解約の手助けになれたなら幸いです。
dアニメストアは初回登録後、31日間は無料で利用できます。無料期間に解約すれば一切費用はかかりません。
コメントを残す