こんにちはー。
足長パパです。
今日の第8回ENGEIグランドスラムを
ご覧になりましたか?
今日のENGEIグランドスラムも
笑わせてもらいましたね。
皆さんのお気に入りの漫才やコントは
ありましたか?
今日放送されたENGEIグランドスラムで
話題になっている芸人の漫才も
面白かったです。
そこで今日のENGEIグランドスラムで
面白かった漫才やコントのまとめと
一番面白かったのは誰か書いております。
スポンサーリンク
P>
目次
とても面白かった芸人の漫才やコントは?
・陣内智則
陣内友則さんの定番のネタですが、
画像と音声を使い、陣内智則さんが
一人カラオケのコントでした!
また、もう一度見てみたいものコントでした!
・アキラ100%
アキラ100%のお盆芸は今回も
ギリギリ見れない芸でしたね。
松岡茉優さんもできるだけ見ないように
顔をそらしておりましたね。
ナイナイの岡村さんもおっしゃって
おりましたが、気になってしまして
ネタが入ってきませんでしたね。
本当にに見えていないのか再度見てみたいです。
・NON STYLE
NON STYLEは井上裕介さんの謹慎が
解除されてから初の漫才ですが、
やはり自虐ネタを入れてきました。
石田明さんがガンガン井上裕介さんの
昨年の事故の件をネタに入れて、
それを笑いに変えていました。
想像はできたネタですが、
ネタにできるということは
被害者の方にしっかりと謝罪し、
許してもらえたのでしょう。
・トレンディーエンジェル
トレンディーエンジェルもいつもの
禿の自虐ネタなのですが、
時事ネタを入れていつもとは違う感じで
漫才にしてましたね。
・友近&ロバート秋山
今回キャラ依存ユニットとして
コンビを組んだ友近さんと
ロバートの秋山さんです。
この二人はタクシーのドライバーと
その妻がセリーヌディの曲を歌うと
サービスして提供するというコントでした。
文章だとうまく表現することはできませんが
とても面白いコントで笑えました。
・月亭方正
月亭方正さんは落語に転換してから
初のENGEIグランドスラムに出演となりました。
今回のENGEIグランドスラムでは
自身の芸を使ったネタの落語でした。
某番組の年末のビンタ芸などをネタにした
落語をしていました。
・ウーマンラッシュアワー
ウーマンラッシュアワーの漫才もNON STYLEの
井上裕介さんの事件をネタにしてしていました!
・爆笑問題
爆笑問題はいつものことですが、
時事ネタを混ぜて、漫才にして笑いを
とっていましたね!
ネタは太田さんが書いているので
時事ネタが織り交ぜられるのは
あたりまえですが・・・。
スポンサーリンク
P>
まとめ
今回のENGEIグランドスラムに出演された
芸人のネタはいかがでしたか?
放送を見ていて思ったのはいろいろな
コンビのネタに時事ネタやNON STYLEの
井上さんの事件・謝罪の件、坂口杏里さんが
ネタに入っていましたね。
人によって漫才やコントの好みがあり、
面白い、面白くないものもあったともいますが、
全体的に笑えたのではないでしょうか。
私的に一番おもしろかったのは
放送前から話題になっていた
NON STYLEの漫才や友近&ロバート秋山さんの
コントですね。
次回のENGEIグランドスラムは
秋の頃の放送かとは思いますが、
次回の放送も楽しみ待ちたいですね。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す