日本最大級の陶器市、益子陶器市が今年も開催されます。
若手作家やおしゃれな雑貨屋も参加するようになり、年々益子陶器市に来場する方も増えてますね。
そうなると好きな作家やお店のうつわや商品が買えなくなってこまりますね!
そこで今回は益子陶器市で人気の石岡信之さんのお店やよしざわ窯の混雑具合、確認購入するにはどうすればよいかを紹介したいと思います。
[ad#1]目次
益子陶器市2019春の開催いつ
人気作家や人気店の陶器や商品を確実に手に入れるには益子陶器市がいつ、開催されるのかを知っていなければなりません。
まずは益子陶器市2019の基本情報を紹介しますね。
益子陶器市開催期間:2019年4月27日(土)~2018年5月6日(月・祝)10日間
雨天決行(荒天でない限り行われます)
開催場所:益子町内全体(中心は城内坂、サヤド地区)
開催時間:9:00~17:00(基本時間)
早い出店者は9:00前よりもオープンしていることもあります。
出典:益子観光協会
【関連記事】
益子陶器市2019渋滞にならないアクセスルートは? 駐車場の混雑具合と料金は?
人気作家の出店場所や混雑具合は?
益子陶器市では多くの人気作家やお店が出店します。
今回は気になる人気作家の出店場所や混雑具合について紹介したいと思います。
よしざわ窯
益子陶器市で一番のお店と言っても過言でないでしょう。
よしざわ窯さんは毎年春と秋の益子陶器市に出店しているのですが、毎回整理券を配布し、入場制限をかけるほどです。
2019年春の出店場所も2018年春同様につかもと広場よしざわ窯作業場で出店します!
混雑具合:よしざわ窯は人気で例年陶器市 初日から3日間ぐらいの午前中は入場券整理券 が必要
整理券を持っていないとよしざわ窯のお店に入れませんし、購入できません。
なお、1人につき10,000円までと購入制限が設けられています。
入場券整理券の入手方法
①事前入場整理券
2019年春の益子陶器市の事前入場整理券の配布はしていません!
益子陶器市初日から3日間(4/27~4/30)のみ当日の朝入場整理券を配布します。
②当日配布の入場整理券(4月27日~29日のみ)
4月27日~29日の販売は よしざわ窯の陶器A品販売とアウトレット販売(B品) の販売です。
配布場所:陶器市よしざわ窯会場前
配布開始時間:朝7:30~
※整理券を希望されている方の集まり具合によっては配布時間が早まることもあるようです。
配布枚数:お一人につき1枚
※配布場所にいる方のみの配布となる為、配布場所にいないご家族やご友人分は配布されません。注意が必要です。
整理券での買い物可能時間:20分間(入れ替え制)
1回目の入場開始時間:8時~
【関連記事】
益子陶器市2019春よしざわ窯の整理券配布はある?入手のポイントや混雑状況も
よしざわ窯の企画イベント
5月1日以降の販売は よしざわ窯の企画イベントでお楽しみ企画を開催 です。
【各日の企画イベント】
5月1日:with Love (スズランの日)
5月2日:with Colors
5月2日:with Colors
5月4日:with Something White
5月5日:with Kids
5月6日:午後1時までの営業予定。
カタル葉
出展:https://catalpa.site/
カタル葉(以前は旅する花屋 ハヤシラボとして活動)の穴澤史雄さんがつくる花束を求めるため毎回長蛇の列ができるほどです!
お客さんが作ってもらいたい花束を言うわけでなく、穴澤史雄さんがお客さんとの会話の中からその人の花束のイメージをして花束をさくせします。
カタル葉さんは4月27日(土)~5月6日(月・祝)の全期間益子陶器市に参加されるようです!
出店場所:かまぐれの丘
混雑具合:穴澤史雄さんに花束を作ってもらうのに朝から長蛇の列となるので、並ぶ時間をできるだけ少なくしたい方は 初日の朝8時前にはカタル葉さんの出店場所前 で待機していたほうがよいです。
辻紀子
辻紀子さんは女性の陶芸作家で数年前までOLをしながら陶器を作っていた作家さんです。
辻紀子さんの陶器はオシャレでありながら普段使いできるものをというコンセプトで作成されています。
出典:https://tsuji77.jimdo.com/
出店場所:共販センター前の共販テント村です。
混雑具合:辻紀子さんは長蛇の列になることはないですが常に混雑。
辻紀子さんブログはこちら
高坂千春
高坂千春さんは益子町を拠点に活動されている作家さんです。
高坂千春さんの器の特徴といえば幾何学模様のうつわです。
出典:http://takasakachiharu.web.fc2.com/
出店場所:うつわギャラリーsluck
混雑具合:行列になるほどでないが混雑している時もある
望月万里
望月万里さんも2017年春の際、出店しているテント内は混雑していました!
2017年春の益子陶器市撮影
出店場所:遺跡広場(かまぐれの丘の階段をのぼったところ)
混雑具合:行列になるほどでないがテント内は常に混雑
アトリエ 紡-tsumugu-
アトリエ 紡-tsumugu-さんは足立貴隆さんと神坂幸恵さんが二人の作家さんで器を作っています!
お二人は糸を紡ぐようにひとつひとつ丁寧に器を制作し、うつわをとおして、くらし、まちなどのを使いやすく、使いやすい空間にすることを目指しているそうです!
出展:https://ja-jp.facebook.com/atelier.tsumugu.0/
出店場所:遺跡広場7番(かまぐれの丘の階段を上ったところが遺跡広場です)
混雑具合:初日は混雑すると思います。早めに行くことをお勧めします。
[ad#3]
加藤智裕
加藤智裕さんは愛知県日進市を拠点に活動してる作家で、洋風の器を制作しています。
ここ最近は丸や楕円形をしたものに花柄模様の形をした器が多いです。
器のカラーバリエーションが多いですね!
2017年春の益子陶器市撮影
出店場所:遺跡広場横の陶芸メッセにつながる道の途中
混雑具合:行列になることはないが常に混雑
辻中秀夫
辻中秀夫さんは茨城県石岡市で活動している作家さんです。
白のベーシックな器が多いです。
丸みを帯びた器が多いので手に取るとしっくりします!
出典:https://tsujinaka9.exblog.jp/
出店場所:じゃりん小径
混雑具合:行列になることはないですが混雑している時があります。
辻中秀夫さんはネコちゃんが好きなようでイベントによくネコちゃんを連れてきています!
出典:https://tsujinaka9.exblog.jp/
中村かりん
中村かりんさんは益子陶器市に参加する作家の中でもトップクラスの作家さんです。
というのも中村かりんさんは通信販売や注文陶器をしていないため、 益子陶器市ではいつも混雑しています 。
2017年春の益子陶器市撮影
出店場所:かまぐれの丘
混雑具合:益子陶器市当日の朝に整理券を配布して、時間ごとに入場
石岡信之
【関連記事】
石岡信之(益子焼人気作家)の経歴は?陶器作品や個展情報まとめ!
石岡信之さんはブログやオンライン販売していません。
石岡信之さんの陶器を購入するには個展や石岡信之さんの陶器を販売してるお店(常設で販売してるお店はあまりない)、春の益子陶器市のみのです。
そのため春の陶器市では毎年行列になっています。
石岡信之さんは整理券などは配布していないので毎年と言っていいほど長蛇の列で2017年春の初日は朝9時の時点で当日分が完売というほどでした!
2018春は多めに準備していただけたためか、朝9時の時点でも器は結構残っていました。
下記のブログは石岡信之さんの作品を扱っているお店のブログとなりますが、石岡信之さんの陶器を多く扱っています。
http://blog.saisai-utsuwa.com/?cid=14
2017年春の益子陶器市撮影
出店場所:PEACE SPACEの入り口あたり
混雑具合:開店前から並ぶ人がいる。(朝6時の時点で長蛇の列)
石岡信之さんは朝5時過ぎぐらいから開店します。
石岡信之さんの器を確実に購入したい方は朝5時は石岡信之さん出店しているテント前にいるようにしてください。
なお、購入制限されていないようなので人気の器はすぐになくなりますので注意してくださいね。
[ad#2]まとめ
益子陶器市に出店する人気のある作家さんをまとめてみました!
・益子陶器市2019春の開催は2019年4月27日(土)~2018年5月6日(月・祝)
・人気のある作家さんは朝から行列になっていたり、整理券を配布して人数制限、購入制限をかけている
今回人気作家さんの出店場所と混雑具合を紹介しましたので益子陶器市攻略の参考にしていただければ幸いです!
このほかにも人気のある作家さんが数多く益子陶器市に参加されているのであなたの好みの作家さんを見つけられてはいかかでしょうか。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す