ズートピアが微妙で面白くないしつまらない?泣けないし感動しないのかの考察も

ズートピア」は2016年公開のディズニーのアニメ。

肉食動物と草食動物がともに暮らす「ズートピア」を舞台に、うさぎの新米警官ジュディ・ホップスとキツネの詐欺師ニック・ワイルドが事件を解決するというストーリーです。

アカデミー賞アニメ作品賞を取るなど評価の高い作品ですが

「微妙だしおもしろくない」

「泣けないし感動はしない」

という声もあります。

「ズートピア」が面白くないし、感動しないと言われる理由を考察します。

スポンサーリンク

目次

ズートピアが微妙で面白くないしつまらない

 

各所で「ポリティカル・コレクトネスを見事に描き切った名作」と言われている本作を見に行った。
製作者が差別心を描くためにまた別の差別を描いてるだけではないかと。

引用:Yahoo映画

 

見終わったあと、スッキリせず違和感が残っただけの映画だった。
前評判が良かったので久しぶりのディズニー映画を見るので楽しみだったのですが、ちょっと残念でした。途中までは楽しかったのに、途中から、あら?あら?そっちへいく?という感じで……

引用:Yahoo映画

ズートピアは人間が存在しない、哺乳動物だけが暮らす世界

まるで人間の社会のように高度な文明が築かれています。

本来なら捕食する側と捕食される側肉食動物草食動物がともに暮らす理想郷のような世界です。

自然界では弱い存在であるうさぎが、警察官を夢見るとことから物語は始まります。

希望に満ち溢れ配属されたものの、駐車違反の仕事しかさせてもらえず周りには「うさぎの警官か」と鼻で笑われます。

偶然出会ったキツネの詐欺師ニックにも騙され、「故郷に帰ったほうが身のためだ」と忠告を受けました。

ズートピアは理想郷のはずですが、現実は差別ばかり。

なんだか現実世界の人種差別や民族主義を見るているようで居心地が悪くなります。

 

逆差別を描いている

そもそも、肉食動物と草食動物という本来なら共存できない関係性のもの同士が共存しようということがおかしいですよね。

「遠い昔は肉食動物は草食動物を食べていた」と昔のこととして描かれています。

現在は「本能」を「理性」で抑えているため草食動物を捕食することはないのだとか。

だったら一体何を食べて生きているのでしょうか(映画の中では描かれていません)。

人種による差別やステレオタイプな偏見はやめようというテーマを掲げているのに、ズートピアという都市自体が肉食動物の本来持つ草食動物を狩るという自然的行為を否定しいます。

この不自然さも、微妙でつまらないという感想に繋がったのではないでしょうか。

 

夢がないし世知辛い

ディズニーの世界には「夢は必ず叶う」という大前提があるように思います。

「ズートピア」においても、ジュディは何度もについて語ります。

「見た目で判断してはいけない、うさぎだって警察官にれる!」と夢見るジュディに父親は「諦めなさい」とたしなめます。

夢を諦めて平凡な暮らしをしたほうが幸せであるというのです。

この言葉にショックを受けた方も多いのではないでしょうか。

どんなに夢を追い求めようと「物語」と「現実」は違うということを痛感している方にとっては、ジュディのパパの言葉は心に刺さります。

世知辛さを感じるセリフですね。

念願かなって警察官になれたジュディが駐車違反の取締の仕事を任されるのも、市民から迷惑がられるのもなんだか切なくなります。

泣けないし感動しない?

微妙でつまらないという意見もありますが、ネット上では大半が「面白い!」という高評価です。

 

しかし、「泣いた」「感動した」という感想もほとんどありませんでした。

なぜなら「ズートピア」は泣けるような感動作ではないからです。

元気を与えてくれるような前向きな作品なのです。

小さな身体で夢に挑むジュディが成長していく様子や、「キツネだから」と夢を諦めたニックが自信を取り戻していく様子はついつい応援したくなりますよね。

個性豊かな動物たちの魅力が、子供から大人まで楽しめる作品にしていると思います。

そこにアクションやサスペンス要素も加わり、ハラハラドキドキの娯楽映画になっています。

差別や偏見を超えて

「小さいからって弱いとは限らない!」と見た目で判断しないで欲しいというジュディの中にも無意識の差別心はありました。

「キツネだから差別はしない」と言いながらも、キツネ除けスプレーを携帯していました。

ジュディは差別されることに敏感で、自分が差別や偏見を持っていることには鈍感だったのです。

対してニックは「ずる賢いキツネだから」という理由で幼少期にいじめられたために、差別や偏見を受け入れるようになっていました。

努力をしても「キツネだから」認められない、努力は無駄と諦めの境地でした。

前向きでどんなときでも諦めないジュディとすべてを諦め、自分の「ずる賢い」とレッテルを貼っているニック。

そんなふたりが共に事件を追うことで、差別や偏見を乗り越えて絆を深めていくストーリーが高く評価されているようです。

adsense

スポンサーリンク

まとめ

「ズートピア」が面白くないし感動しないと言われる理由を考察しました。

感動系ではありませんが魅力的なキャラやストーリー展開で、面白い映画であることがわかりました。

差別とや偏見、社会の多様性という問題も親子で話し合える良い作品ではないでしょうか。

スポンサーリンク

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください