渋沢平九郎(尾高平九郎)はイケメンで高身長だった?愛刀や自刃の地と墓地の場所も

NHK大河ドラマ『青天を衝け』で吉沢亮さんが演じる主人公、渋沢栄一

大河ドラマの影響で人気を博していますが、500社以上もの会社や教育機関、病院、各種団体の設立や運営に携わりました。

一方、渋沢栄一がパリを訪れる際に見立養子となった渋沢平九郎(尾高平九郎)

渋沢栄一の跡継ぎということで、激動の幕末から明治時代にかけて渋沢栄一や周りの人たちと深く関わっていくことになりますが、そんな渋沢平九郎は、イケメンで高身長だったとも言われています

今回は、イケメン幕末志士・渋沢平九郎について掘り下げていきたいと思います。

スポンサーリンク

目次

渋沢平九郎はイケメンで高身長!

イケメンと言うくらいですから、言葉で説明するよりも、まずは渋沢平九郎の写真を観ていただければと思います。


2018年10月撮影:渋沢史料館にて行なわれた「渋沢平九郎―幕末維新、ニ十歳の決断―」にて。

ご覧の通り、イケメンです(笑)。

10歳で神道無念流を学び始めた尾高(渋沢)平九郎は、19歳で剣術を教える立場を任されるほどの実力の持ち主でした。

また、兄の尾高惇忠によると、渋沢平九郎は温厚で沈勇果毅(ちんゆうかき、落ち着きと決断力があること)な性格で、所作も美しく、色白で背も高く、腕力もあったのだそうです。

渋沢平九郎は17歳~18歳ぐらいには174cmの身長があったようです。

幕末当時としては高身長でした。

上記のパネルからみても身長が高かった事がわかります。

ちなみに養父である渋沢栄一の身長は150cmちょっとだったようです。

また、渋沢平九郎は渋沢栄一の養子になる前は姉の千代が渋沢栄一と結婚すると、渋沢平九郎は渋沢栄一と義兄弟となっています。

渋沢平九郎の愛刀

そんな渋沢平九郎ですが、愛刀として3振が残されていることが確認されています。

・勝村徳勝作の大刀
・勝村徳勝作の小刀
・月山貞一作の大刀

 

中でも勝村徳勝作の大小刀は、後述する飯能戦争の時に渋沢平九郎が帯びていたとも言われています。

そのうち小刀は、神機隊の川合鱗三という者に保存され、1893年に渋沢栄一の手元へ大刀とともに戻ったとされています。

また、月山貞一の大刀は、1940年に青森県から渋沢家に送られたそうです。

刀身の表には「摂州浪花住月山雲龍子貞一作之 慶応三卯年八月日」と、裏には「應渋澤平九郎需」の銘文が刻まれています。

渋沢平九郎の自刃の地や墓地

1868年、渋沢平九郎は15代将軍・徳川慶喜の復権に向けて同志たちと彰義隊を結成します。

やがて、頭取達の軋轢により渋沢平九郎は彰義隊を離れて振武軍を結成し、現在の埼玉県飯能市にある能仁寺で本営を構え、新政府軍と戦います(飯能戦争)。

しかし、振武軍は新政府軍に破れ、最終的に渋沢平九郎は、現在の埼玉県入間郡越生町で、22歳という若さで自刃します。

渋沢平九郎が自刃した場所は、越生町の黒山三滝からの道沿いにあり、そこには自刃岩(自刃岩)が置かれています。

当時は渋沢平九郎の名が知れ渡っていなかったため、脱走の勇者として脱走(だっそ)様、また越生の町ではお首様として祀られていました。

しかし、兄の尾高惇忠の調査で渋沢平九郎であることが分かり、尾高惇忠と渋沢栄一は現地で渋沢平九郎を弔い、町の人々に敬意を表したとされています。

なお、渋沢平九郎の墓地の場所は谷中にある渋沢家墓地に埋葬されています。

adsense

スポンサーリンク

まとめ

20歳という若さで彰義隊を飛び出し、振武軍の参謀になるなど、身を徹して徳川家に尽くした渋沢平九郎。

当時と今とでは時代背景は異なりますが、現代の大学生と同じ22歳という若さで自刃する姿勢から、渋沢平九郎の肚(はら)と覚悟が感じられると思います。

見た目だけではなく中身もイケメンだった彼の姿に、私たち現代人も学ぶことがあるのではないでしょうか。


2018年3月撮影。

こちらは飯能戦争の舞台となった能仁寺の向かいにある飯能中央公園にて行なわれた桜祭りの様子です。

渋沢平九郎の時代に思いを馳せながら観る桜は、また格別なものです。

青天を衝けの見逃し配信をお得に観る方法

青天を衝けの再放送や視聴率は?動画をお得に観る方法も

\U-NEXTで配信中/

 

U-NEXTは31日間以内に解約をすれば無料です。

最新の配信状況はU-NEXTの公式サイトをご確認ください。

青天を衝けの登場人物に関する関連記事

渋沢栄一の性格や人柄は?影響を受けた人物や与えた人物は?

渋沢栄一と徳川慶喜の関係は?簡単に凄さや功績を紹介!

渋沢栄一の妻の名前や妾の数は?子孫のイケメンモデルや有名人についても

渋沢栄一と新選組の関係は?近藤勇や土方歳三にも物怖じしなかった?

渋沢栄一の座右の銘や教訓となる名言は?その意味や解説についても

渋沢栄一と勝海舟の関係は?徳川慶喜を慕うがお互いは嫌いだった?

渋沢栄一と五代友厚の関係や共通点は?政商としての実績も!

渋沢栄一と福沢諭吉の共通点や関係を比較!将棋の対局結果についても

渋沢栄一がお札のデザインに選ばれた理由は?津田梅子や北里柴三郎についても

徳川慶喜と篤姫や和宮との関係は?性格や考えが合わなかった?

徳川慶喜の辞世の句や最後の言葉の意味は?終焉の地の住まいについても

徳川慶喜の正室は一条美賀子!二人の関係や将軍に送った辞世の句についても

徳川慶喜と徳川家康の関係や共通点は?将軍としての器や評価についても

平岡円四郎と渋沢栄一の関係は?一橋家家老としての能力や才能についても

井伊直弼の辞世の句や最後の言葉は?名言や逸話についても

井伊直弼は何をした人? 業績や功績の簡単まとめと評価についても

橋本左内の辞世の句や最後の言葉は?名言の意味や逸話・エピソードについても

吉田松陰の辞世の句や最後の言葉は?名言の意味や逸話についても

徳川斉昭の辞世の句や最後の言葉・名言の意味は?逸話やエピソードについても

渋沢栄一と西郷隆盛の関係は?豚鍋や相談ごとのエピソードについても

徳川昭武と渋沢栄一との関係は?パリ万博や訪欧使節団での役割も

徳川昭武は何をした人?簡単に功績や逸話・エピソードを紹介

徳信院と徳川慶喜の関係は?別名や女当主としての才能についても

スポンサーリンク

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください